2013年09月05日
VFC M27 IAR
倍返しだ!!!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・
はい!かなりお久しぶりな記事になってしまいました。シュゲですw
倍返しは、、、ちょっと便乗しただけですwww
という事で(←どういう事かは不明w)VFC M27 IAR AEG !!!買ってしまいまいしたw
のでさくっと紹介です。時間があるときにカスタムするので、分解・組み立てをUPしようと思います。
(↑そういってフェードアウトした記事がいくつあるやら・・・・)
じゃーん!ハードケースのHKが光ります。

ケース全容

そして銃本体と取説その他

銃の各所UP





(↑ちなみに購入直後はMADE IN TAIWANのシールでGermanyを隠してますw
シールが剥がし難いヤツなので、剥がし跡が残るのでアルコール系統のクリーナー
かなにかでふき取ると良いと思います。)










マガジン装着

こんな感じ。基本フルメタルで出来もよく、マルイ製と比較しても外観は満足度◎です!
う~ん、はやくカスタム&フィールドで使いたい。
でもその前に、ぶらしゅー!でちゃんとグルーピングとってくる予定です。
(ベンチレストもかったんだしさっw)
以上、ここまでお付き合いありがとう御座いました。
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・
はい!かなりお久しぶりな記事になってしまいました。シュゲですw
倍返しは、、、ちょっと便乗しただけですwww
という事で(←どういう事かは不明w)VFC M27 IAR AEG !!!買ってしまいまいしたw
のでさくっと紹介です。時間があるときにカスタムするので、分解・組み立てをUPしようと思います。
(↑そういってフェードアウトした記事がいくつあるやら・・・・)
じゃーん!ハードケースのHKが光ります。
ケース全容
そして銃本体と取説その他
銃の各所UP
(↑ちなみに購入直後はMADE IN TAIWANのシールでGermanyを隠してますw
シールが剥がし難いヤツなので、剥がし跡が残るのでアルコール系統のクリーナー
かなにかでふき取ると良いと思います。)
マガジン装着
こんな感じ。基本フルメタルで出来もよく、マルイ製と比較しても外観は満足度◎です!
う~ん、はやくカスタム&フィールドで使いたい。
でもその前に、ぶらしゅー!でちゃんとグルーピングとってくる予定です。
(ベンチレストもかったんだしさっw)
以上、ここまでお付き合いありがとう御座いました。
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月28日
SL-8 RAS Sniper .ト. MP5K RAS "HAMMER"
ついにやってきました!!!
SL-8 RAS Sniper
MP5K RAS "HAMMER"
とりあえず、シム調整が面倒だった為、双方、調整済みモデルを入手。
(もともと手を入れるつもりだったので、シム調整はそのままシムをメタルに置き換えて、他カスタム、チャンバー周り等に時間を割くつもりです。)
こうやってものがくるとググッとカスタムする気持ちがわきますねwww
ちなみにちょいと動作させて見ましたが、いつも使用している、リポバッテリーでも、所有している次世代よりセミの切れがもっさりしている印象。
また外装はさすがに国産のには適わず・・・(まー中華ですからw)
ちょいちょい、こまかい傷とか色あせとかが気になる感じです。
個人的には、中華なので、まーこんな感じかなと納得しております。
(MP5K RAS "HAMMER"に関してはセレクターとロアフレームはマルイのクルツに換装しようかなと思いますが、サバゲで使えば、、、と思うと迷い中w)
尚、お座敷5mmでは集弾はよい、、、(調整済みだから当たり前ですが・・・)
と、いうか、まー、これからシューティングレンジで時間を作ってグルーピングを採る予定なので、まだわかりませんwww
MP5K RAS "HAMMER"の初速、サイクルを軽く量った所、
・初速:84m/s前後
・サイクル13.5前後
という結果に。
それと、一つ問題が・・・
いつもHK416用に使っている、ET1の7.4V 1400mAh レッドライン・スティックタイプが、まさかの、MP5K RAS "HAMMER"のバッテリーボックスに入らない、、、 (T T)
急遽、FireFox製のリポを調達する自体になりました。。。 (T T)
なので、初速とサイクルはET1のリポをぶらんとぶら下げて計測しましたょwwww
そんな感じに簡単にレビューですw
本格的にはちゃんと、2種わけてレビューしようと思います。
(ちゃんと初速とかサイクルの画像も付けて、など含めw)
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月25日
ツイニヤッテキタ!
ポチッた、SL-8 RAS Sniper と MP5K RAS "HAMMER" がついにやってきました!
最近、疲労困憊気味なので、後日、レビューします!(予定)
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月19日
アウトロー
こんばんわ!シュゲ。コナーですw
映画、アウトロー観ました。

スナイピングにM14が登場し、、、
まさかの、、、欲しい病がwwwwwww
前々からM14にG&P(だったかな?)のRASを組んで、ってのが気になっていてwwww
欲しい病が再発しましたwwwww
最近は、映画観るたびに、欲しい病になって困りますwwwww
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月12日
エス.エル.

ようやく今週末に待望のSL-8 RAS Sniper がショップ様のところに入ってくるそうです
><
やったー!
もうすぐモノが手に出来ると思うとわくわく、どきどきwwwwwww
あえる。。。二人っきりで会える!!!
そして、土井亜紀、、、好きだーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
(野波麻帆さん、結婚しちゃったけどねwww)
そして日記も今日はかなーり無関係な画像を試しに使ってみたのですが、、、、
目標の、出来れば毎日更新のネタにもなってくれていますwww
コレとプロフの画像見て、ピンと来た方、けっこーな音楽Funでは?
○田ヤ○タカ氏は素晴らしい作曲家だと個人的には思いますw
バクバク鳴ってる僕の鼓動、始まりのI'S !!!!!!
岡村ちゃん!!!よいよ!!!
なんか今日はカオス(←オタk)なブログだなwwwwwwww
ハイ!エンディング!
Half-Life / J-POP
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月11日
チャンバー
先日のノズル長短い事件いらいSHSのパーツに不信ありの自分・・・
で、、
SL8(SL-9)に使用を考えてる、SHSのG36チャンバーってどうなんでしょうか?

やっぱりマルイ純正か、PROWINの青いヤツの方がいいかな・・・
ちなみに、PROWINの青いヤツは、でんでん虫と相性がわるい(正確にはでんでん虫の径がふとくてPROWINのチャンバ内部と擦ったり、干渉したりする)らしいです。
でもその前に、モノが届いてみないとwwww
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月10日
ブラックウォーター
これが欲しいんです。いやこれもかwww

という事で、今現在、欲しいものをまとめてみました。
・レシーライフル
・BW15 Carbine
・MP7A1(電動)
・M8000クーガーF (システム7) HW
・SIG SP2022 M
・トーラスレイジングブル 6.5in グロスシルバーヘビーウェイト
電動3丁、ハンドガン3丁ですw
まえに、MAGPUL PTS PDR-Cがほしいと言ってましたが、今はう~んとなりはずしましたw
また、SL8 RAS sniper(SL-9)、MP5K RAS "HAMMER"は予約購入してあるのではずしてますw
あ~お金が飛んでいくwww
でも欲しいものは欲しい!!www
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月09日
マチビトハ.アラワレズ...
という事で、コイツ(ORGAさんのMagnusHDバレル)↓を組む予定の、
あのコ(JG製 SL8 RAS Sniper)↓がなかなか現れず・・・

が、しかし、ようやく今週10日に日本着という連絡を頂きました><
いや~主役は最後に現れる!って事でひっぱるね~wwww
あ、別にメーカーの生産遅延を小売店様に対してどうこう言うつもりはないのであしからずです。
てか、お門違いですしね、そんなのw 小売店様としてはどーにもならない事ですし。
で、SL8はG36系なので、ノズルが、ファイヤーフライのでんでん虫がないのですよね・・・・
なんで、つくらないのだろう?需要ないのですかね?
そもそも次世代みたいにもともと保持位置的にも良い長さ、、、とか???(そんなことないかwww)
まっ、わかりませんが、やっぱり出来れば、でんでん虫や、Φノズル、的な保持位置をなるべく一定にすべく、ロングノズルを既にかってあるんですが、これまた、ですが、、
一応、2種類買いまして、
・SHS エアシールノズル(G36 Long)25.0mm
・Piscon エアシールノズル 25.45mm(AUG/G36C)
当初は、SHS エアシールノズルのみでいいだろうと思っていたのですが、Pisconの0.45mmになにか設計の意志を感じると思って両方購入。
で、届いたのはよかったんですが、、
まっ一応、サイズ測っておくか(まるで納入品の検品みたいですがw)、と思いはかったら、、、、
SHS、、、
まさかの24.2mm、、、あーやっぱ中華製はダメ~と思ってしまいましたわ。。。
ちなみにPisconの方はちゃんとジャスト、25.45mmありました!
さすがは日本メーカー!!!
やっぱり大陸性のパーツはどうなのかなー?と思ってしまったしだいです。
それにしても、SL8、無事に届くように!と、七夕の短冊に書きましたw
(ハイ。嘘ですwww七夕ってものを忘れていましたwww)
なんにしても待ち遠しいですなwww
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年06月22日
ナヤミダシテシマイマシタ・・・・
ぼんじゅーる!シュゲ・コナーです。
先日ポチった、JG製 SL8 RAS Sniper

の出荷が遅れるそうで、、、
そうかー、と思っていたのですが、
ARROW DYNAMIC製 SL-9

を観ていたら、だんだん、こっちの方が刻印とか入ってるし・・・いいんじゃね???(手にしてみるまでわかりませんが)と思い始めて、、、、ブローバックのギミックもあるしw
激しく悩みだしてしまいました・・・・
キャンセルして、+約2万だしてSL-9にして、早々に手に入れるか、
コスパ重視で、SL-8 RAS Siper を待つか。。。
それにしてもARROW DYNAMIC製 SL-9 の情報がないのですよねー。。。どうしたものやら。。
どちらがお勧めかよければ教えてください。
無論、どちらにせよ、メカボとかチャンバーは自分でいじる予定です。
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年06月22日
グッタリ
今日は、体調悪く、かなーりグッタリ・・・・
あとは、今、レシーの外装をどうカスタムするか妄想中です。
SR25みたいにするとかでw
ちなみにストックは、VLTORにして、

グリップは以下の中から選んで、



あとは、アウターバレルをはずして12インチサイズにし、アウターバレルの代わりにライラのスリムサプレッサー250をつけ、マグプルさんのフォアグリップをつけて完成な感じにしようかと思いますw

ストック(マガジンもかw)は違いますが、こんな感じを予定。

あと、この前ポチッたSL8とMP5Kが製造が遅れてるそうで、、、
いやー、、じらすね~wwww
早く顔がおがみたいですw
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
あとは、今、レシーの外装をどうカスタムするか妄想中です。
SR25みたいにするとかでw
ちなみにストックは、VLTORにして、
グリップは以下の中から選んで、



あとは、アウターバレルをはずして12インチサイズにし、アウターバレルの代わりにライラのスリムサプレッサー250をつけ、マグプルさんのフォアグリップをつけて完成な感じにしようかと思いますw
ストック(マガジンもかw)は違いますが、こんな感じを予定。
あと、この前ポチッたSL8とMP5Kが製造が遅れてるそうで、、、
いやー、、じらすね~wwww
早く顔がおがみたいですw
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年06月20日
ヤバイ・・・
どうもこんにちわ!
この前、SL-8 RAS Sniper と MP5K ハマーをぽちったばかりなのですが、、、、、
レシーライフルが欲しくなりましたwwwwww

いや、もともと前々から目をつけてたんですが、次世代はM4A1あるし、MP7が先かな。。。
と思ってたんですけど、なんか、MP7があんまり欲しくなくなってきてwwwww
軍資金、そっちに流そうかな・・・・・
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年06月08日
マチドオシインデスゥ・・・
前の記事とかぶってしまって恐縮なんですが・・・・
なんか待ちきれなくてですね、、、
ああああ、はやくとどかないかなー!
コレと

コレ!

色々いじりたくて、早くも妄想が先走っておりますwww
まーそれより前に、ぶらしゅー、で家の子(次世代M4A1,HK416D)達の30mグルーピングをとらなきゃですけどね。
それと、とあるバレル加工、やりました、やってみました、ヤスリでゴリゴリとw
それも、見たい方がいれば画像でもUPします。
2013年06月05日
AKハキライ!
だったんだけど、最近見慣れてきて、コレ↓欲しいかも。。とか思うようになっている自分www

なんか、AKというと、民兵とか、中東とか、中国、朝鮮みたいなイメージがあまり好きではなく、、、
だったんだけど、だんだん、アレ?いいんじゃね?ということでーwww
あと、攻殻機動隊ふぁん、としては、コレ↓みのがせないよねwww

たぶん9課でつかってるアサルトライフルというか、パーソナルディフェンスウェポンは、P90がモデルなんだろうけど、こっちの方が、デザインは9課で使ってるやつに近いかなーとイウコトデw
あー、だんだん、ドラグノフも欲しくなり、アレモホシイ、コレモホシイ、モットホシイ、モット、モットホシイー♪な感じなのでした。ねる!
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年05月28日
ポチットナ!
買ってしまった.... でも後悔はないよー!
ガンガンつかい倒したい!
SL8 RAS sniper !!!

MP5K RAS "HAMMER" !!!

SL8はGHOP的に、オルガさんのマグナスHDとライラのホップテンショナーブリッジタイプ、
スプリングレートをちょい上げて(ルーズバレルだからねw)、モーターも別途検討中。
でロングレンジシューティングを目標にを考え中。
MP5Kは、デフォで、流速気味らしいので、メカボはあまりいじらず(モーターは要変更検討中)
ライラのホップテンショナーブリッジタイプと、バトンのパッキン、場合によってシリンダーヘッド
へのインナーパイプを検討中。
と。
そんなこんなで、いまからまちどうしいのです。

まあ、その前に、次世代M4A1のノーマルグルーピングを測って、でんでん虫、セパレートチャンバー、
SCPを導入と、ある筋のバレル加工を導入して比較しなきゃ。ついでにリコイルウェイトによる
ピストンとセクターの消耗が激しいらしいので、これはメタルのピストン(もしくはライラ)と、セクター
のみSHSの次世代ギアセットを組み込み予定です。
まあ、結果として、全体のバランスで結局ノーマルが一番、飛距離・グルーピングともに両立で、その
ままでよかったじゃん・・・ ってなる可能性も大!ですけどねw
ともあれ、
まずは時間と体力を相談して、次世代M4A1、HK416Dのノーマルグルーピングを測定に
行かなければ・・・
これ、しないと始まらないからねw

測定はブラムのブラシューで、30mチャレンジに即した方法で決行予定。もちろん巻尺買いましたw
そして今後の構想として、レシーライフル(または次世代CQB-R ブラックモデル、かいっその事
SOPMOD?) と、MP7A1が欲しくて・・・・ お金が・・・・ ちなみにレシーはVLTORストックに変え
たいと思ってます。
そんなこんなで、色々、準備しつつ楽しんで行こうと思ってます。
まぁ、そんなこんなで野望は尽きないwww
グルーピングの比較は後日、データがそろったらアップしたいです。
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
ガンガンつかい倒したい!
SL8 RAS sniper !!!

MP5K RAS "HAMMER" !!!

SL8はGHOP的に、オルガさんのマグナスHDとライラのホップテンショナーブリッジタイプ、
スプリングレートをちょい上げて(ルーズバレルだからねw)、モーターも別途検討中。
でロングレンジシューティングを目標にを考え中。
MP5Kは、デフォで、流速気味らしいので、メカボはあまりいじらず(モーターは要変更検討中)
ライラのホップテンショナーブリッジタイプと、バトンのパッキン、場合によってシリンダーヘッド
へのインナーパイプを検討中。
と。
そんなこんなで、いまからまちどうしいのです。

まあ、その前に、次世代M4A1のノーマルグルーピングを測って、でんでん虫、セパレートチャンバー、
SCPを導入と、ある筋のバレル加工を導入して比較しなきゃ。ついでにリコイルウェイトによる
ピストンとセクターの消耗が激しいらしいので、これはメタルのピストン(もしくはライラ)と、セクター
のみSHSの次世代ギアセットを組み込み予定です。
まあ、結果として、全体のバランスで結局ノーマルが一番、飛距離・グルーピングともに両立で、その
ままでよかったじゃん・・・ ってなる可能性も大!ですけどねw
ともあれ、
まずは時間と体力を相談して、次世代M4A1、HK416Dのノーマルグルーピングを測定に
行かなければ・・・
これ、しないと始まらないからねw

測定はブラムのブラシューで、30mチャレンジに即した方法で決行予定。もちろん巻尺買いましたw
そして今後の構想として、レシーライフル(または次世代CQB-R ブラックモデル、かいっその事
SOPMOD?) と、MP7A1が欲しくて・・・・ お金が・・・・ ちなみにレシーはVLTORストックに変え
たいと思ってます。
そんなこんなで、色々、準備しつつ楽しんで行こうと思ってます。
まぁ、そんなこんなで野望は尽きないwww
グルーピングの比較は後日、データがそろったらアップしたいです。
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年05月26日
ドチラガカツクイイカ?
どっちが、カツクイイカ?
M4A1 ?


HK416D ?


といっても、HKは実戦投入予定ないんだけどねー f(^^)
やっぱ、スコープはM4の方がいいな♪ M2のダットだとどうだろ?
また、今度比較。
ちゃおちゃおず!チャヲ・チャォ・zzzzzzz !!!!!
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
M4A1 ?
HK416D ?
といっても、HKは実戦投入予定ないんだけどねー f(^^)
やっぱ、スコープはM4の方がいいな♪ M2のダットだとどうだろ?
また、今度比較。
ちゃおちゃおず!チャヲ・チャォ・zzzzzzz !!!!!
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m