2013年07月12日
エス.エル.

ようやく今週末に待望のSL-8 RAS Sniper がショップ様のところに入ってくるそうです
><
やったー!
もうすぐモノが手に出来ると思うとわくわく、どきどきwwwwwww
あえる。。。二人っきりで会える!!!
そして、土井亜紀、、、好きだーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
(野波麻帆さん、結婚しちゃったけどねwww)
そして日記も今日はかなーり無関係な画像を試しに使ってみたのですが、、、、
目標の、出来れば毎日更新のネタにもなってくれていますwww
コレとプロフの画像見て、ピンと来た方、けっこーな音楽Funでは?
○田ヤ○タカ氏は素晴らしい作曲家だと個人的には思いますw
バクバク鳴ってる僕の鼓動、始まりのI'S !!!!!!
岡村ちゃん!!!よいよ!!!
なんか今日はカオス(←オタk)なブログだなwwwwwwww
ハイ!エンディング!
Half-Life / J-POP
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月11日
チャンバー
先日のノズル長短い事件いらいSHSのパーツに不信ありの自分・・・
で、、
SL8(SL-9)に使用を考えてる、SHSのG36チャンバーってどうなんでしょうか?

やっぱりマルイ純正か、PROWINの青いヤツの方がいいかな・・・
ちなみに、PROWINの青いヤツは、でんでん虫と相性がわるい(正確にはでんでん虫の径がふとくてPROWINのチャンバ内部と擦ったり、干渉したりする)らしいです。
でもその前に、モノが届いてみないとwwww
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月10日
ブラックウォーター
これが欲しいんです。いやこれもかwww

という事で、今現在、欲しいものをまとめてみました。
・レシーライフル
・BW15 Carbine
・MP7A1(電動)
・M8000クーガーF (システム7) HW
・SIG SP2022 M
・トーラスレイジングブル 6.5in グロスシルバーヘビーウェイト
電動3丁、ハンドガン3丁ですw
まえに、MAGPUL PTS PDR-Cがほしいと言ってましたが、今はう~んとなりはずしましたw
また、SL8 RAS sniper(SL-9)、MP5K RAS "HAMMER"は予約購入してあるのではずしてますw
あ~お金が飛んでいくwww
でも欲しいものは欲しい!!www
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月09日
マチビトハ.アラワレズ...
という事で、コイツ(ORGAさんのMagnusHDバレル)↓を組む予定の、
あのコ(JG製 SL8 RAS Sniper)↓がなかなか現れず・・・

が、しかし、ようやく今週10日に日本着という連絡を頂きました><
いや~主役は最後に現れる!って事でひっぱるね~wwww
あ、別にメーカーの生産遅延を小売店様に対してどうこう言うつもりはないのであしからずです。
てか、お門違いですしね、そんなのw 小売店様としてはどーにもならない事ですし。
で、SL8はG36系なので、ノズルが、ファイヤーフライのでんでん虫がないのですよね・・・・
なんで、つくらないのだろう?需要ないのですかね?
そもそも次世代みたいにもともと保持位置的にも良い長さ、、、とか???(そんなことないかwww)
まっ、わかりませんが、やっぱり出来れば、でんでん虫や、Φノズル、的な保持位置をなるべく一定にすべく、ロングノズルを既にかってあるんですが、これまた、ですが、、
一応、2種類買いまして、
・SHS エアシールノズル(G36 Long)25.0mm
・Piscon エアシールノズル 25.45mm(AUG/G36C)
当初は、SHS エアシールノズルのみでいいだろうと思っていたのですが、Pisconの0.45mmになにか設計の意志を感じると思って両方購入。
で、届いたのはよかったんですが、、
まっ一応、サイズ測っておくか(まるで納入品の検品みたいですがw)、と思いはかったら、、、、
SHS、、、
まさかの24.2mm、、、あーやっぱ中華製はダメ~と思ってしまいましたわ。。。
ちなみにPisconの方はちゃんとジャスト、25.45mmありました!
さすがは日本メーカー!!!
やっぱり大陸性のパーツはどうなのかなー?と思ってしまったしだいです。
それにしても、SL8、無事に届くように!と、七夕の短冊に書きましたw
(ハイ。嘘ですwww七夕ってものを忘れていましたwww)
なんにしても待ち遠しいですなwww
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月08日
オヤジ.ッテ.タイヘンダナ・・・
という事で(どうゆう事でだ?)、ダイハード・ラストデイ観ましたわ~!
いやー!面白かった。
劇中、AKぶっばなしてるの観ると、やっぱ欲しくなっちゃうね~
でも映画観るたびに欲しがってたらきりないね~wwwww
ということで、今日も海外通販から届きました↓
マスクね!2つあわせても約500円という破格www
普通のヤツ↓
とスカルのやつ↓
コスプレ的な趣味は全然ないんだけど、なんとなくスカルも買ってみましたw
なにより安い!からねw
フェイスガードもあるけどあれはちょい、鼻の部分があたるのと、より頬付けしやすいように多分、あたるところなど切ったりして使うつもりです。
でもやっぱり、フェイスマスクが一番頬付けできるなw
という事で買ってみました。
サバゲが待ち遠しい・・・・
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月07日
ウンノワルサハ.イデンスル
という事で、寝てから起きたら、コレ↓観ます!

さっ寝よw
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月06日
チャウヤンケ・・・
はい!おそよーさんです。シュゲ・コナーです。
最近、リポの性能のいいのを探していて、ななな、なんと!ミニSサイズより少し長めのもので(長115×幅34×厚15)で3500mAh 45C !!!というのを発見しまして、、、、↓

次世代M4A1のハンドガードは長さ的に少し5mm~10mm位は余裕があるので、コレ、はいるんじゃね?
ということで早速購入。
届きました!じゃーん!!!
でね。届いたときふと思ったんですが、
アレ?ミニSサイズってこんな大きかったっけ??ん、いや大きかったんだな、、、でも、、まさか、、、、
ハイ、オチはもうご察しの通り、サイズでかいやんけ!!!!
改めて寸法を測ったら、長135×幅46×厚14 !!!!
すげー中途半端、、ラージ(長155×幅45×厚23)に短し、ミニSに長しのサイズ。。。(幅のみミニSサイズ、、、www)
日本のWEB通販ならまずありえませんが、こんな事なら、よっぽど、ケイ・ホビー様とかで現物見て買ったほうがよかったわー。。。。中華系サイトなんで返品しても送料の方が高くつきそうなんでやめときましたわ。○、いやバツ!バーーーツ!罰!×.....
あー、始末に困るw
オクに出すか、外付けバッテリー(PEQが好きじゃないんです。。。)として無理やり使うか。。。
考えておきますw
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月05日
フライング・セット!
M93RⅡのグリップの塗装待ちなんですが、、、
なんですが、、、な、、、ん、、、で、、、す、、、、が~~~~~~!!!!!wwww
フライングしてつけてみました↓
ロングマグ着用時↓
ん~!雰囲気でてるねー!!!
グリップの塗装がさらに心待ちになりました。まる。○
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月04日
ベンチレスーーーーート!!!
はい、おそよーさんです。シュゲ・コナーです。
今、ベンチレストを買うか迷ってます。。

グルーピング録るのも、やはり、なんとなくじゃ比較できないと思うので、どんな条件で、どんな状態のものを、どんな風に、という様に再現性がないといけないなーと思うのです。
まーその反面、趣味でやっている事だし、そこまでしなくとも楽しめれば十分じゃね?
ともおもいwwww
はい、そんなツブヤキでした。w
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月03日
オコトハアイアンサイト!
当初は、マイクロドットを載せた方がかっこいいんじゃね?と思っていたSTI君
でもやっぱり男は、四の五の言わず、アイアンサイト!と思っている自分ですw
なんだかんだで、ヘイニーがいいんだよねw
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月02日
サイレンサー
こいつに合うサイレンサーを探してますw
反対側から。
マズル部アップ!
う~ん、、、ワルサーじゃないので、なんですが、007な感じにできればとwww
お勧めがありましたら教えてくださいw ><
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年07月01日
アウノウンファクター.ハイジョ

少し前の記事になりますが、車でもヘッドアップディスプレイが出てきたみたいです。飛行機ではすでに搭載されていますね~。でもあんまし、攻殻機動隊っぽく、は、個人的には感じないんですけど・・・wwww
http://gigazine.net/news/20111201_suzuki-regina-tms2011/
と、前置きはさておき。
Li Poの過放電防止機能付きFETスイッチのアンノウンファクターを排除した設計にしてみました。↓(※クリックすると大きくなります。)
要するに、セミでのモーターの起動電流(突入電流)による電圧降下を無視でするような設計にしました。
正確にいえばトリガーが引かれている場合の電圧検出を無視できるようにしてあります。
※もっと正確に言えば、トリガーが引かれている場合の検出電圧を極端に下げ(2セル3.3V=1セル1.65V)、且つ、一定時間=約1秒間以上、その検出電圧が続いた場合、トリガーに供給する電圧をOFFする事でセミでの瞬間的な電圧降下(と同時に、フルオート時の電圧降下)を無視します。
※もちろんトリガーが引かれていない状態では最悪値=2セル6.6Vまでバッテリー電圧が降下したら、トリガーに供給する電圧を強制的にOFFにするしくみになっています。
前に紹介した、FETスイッチ回路 にくらべ多少ごたごたしましたが、カット&トライしなくとも、きちんと動くものを創る、のが、設計、ですからねw
なにかの参考になれば幸いです。
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年06月30日
コマッタM9クン
KSCのHW07ハードキックの家のM9君↓
ホップを最弱にして銃口を真下に向けると、たまに、BB弾がポロリ。。。となります(T T)
ホップをかけている時は何事もないので、微妙な個体差?なのかもしれませんが・・・・
KSCさんに一度入院させた方がいいでしょうか?
ご意見あったらお気軽にメッセくだされば嬉しいです^^
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年06月30日
サーフェイス!
Windosのタブレット端末、Surface が攻殻機動隊ARISEとコラボしてるwwww

◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m
2013年06月30日
アリガトウゴザイマス!

ミリブロ的にはたしてそれが凄い事なのかどうかはわかりませんが・・・・
ついに気付けば、一万アクセス突破しました!!!
これもくだらない記事に目を通して頂いている皆さんのおかげです。
ありがとうございます!
そしてよろしければ今後とも、マイペースですが、よろしくお願いします!ナノデス!
m(U_U)m
◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m