2013年06月27日

カホウデン.ボウシキノウツキ.FETスイッチ



ふと、リポの過放電防止回路と、FETスイッチの回路を眺めてたら、、

あれ?コレ、一つにできるんじゃね?と発見し、さっそく設計。

うん、でけた!でもまだきちんと確認してないとこもあるので間違っている箇所も、、、まーないと思うんだけどねw↓(※クリックすると大きくなります)
カホウデン.ボウシキノウツキ.FETスイッチ


あと、さすがに家にオシロスコープがある訳ではないので、セミで使用したときのリポの電圧降下とその時間がわからないのでこれは作ってみて、調整になりそうな感じです。





ナニカ、ヒントとか参考になれば幸いです。



















◆◆◆『てめえのマテバに期待してねーよ。』Byバトー
◆◆this Blog Up = シュゲ・コナー
◆ご一読ありがとうございましたm(U_U)m





同じカテゴリー(その他)の記事画像
ルーパー
アッサリト...
クグツマワシ
ヨー.ホー!
ヒトヤスミ
ウンノワルサハ.イデンスル
同じカテゴリー(その他)の記事
 ルーパー (2013-07-20 00:03)
 アッサリト... (2013-07-18 15:20)
 クグツマワシ (2013-07-15 22:59)
 ヨー.ホー! (2013-07-14 00:24)
 ヒトヤスミ (2013-07-13 00:18)
 ウンノワルサハ.イデンスル (2013-07-07 04:22)

Posted by シュゲ・コナー  at 00:22 │Comments(0)その他

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。